誰かの寂しさを無視しないってどうすることなんだろう? 寂しさって感情だからなぁ 本人しかわかんないものでしょ? そうだね 無視するもしないも「さみしい」と伝えてくれないと人の寂しさに気づくのって難しいよね 無視しないぞって思っても人によっては大きなお世話ってこともあるし 何もしなかったら無視してるのと同じだよね それにさ無視しないってどうすること? 何をするわけ? 「あなたさみしいの?ヨシヨシ」みたいなこと言うの? 何もしないで、ただ思ってだけだったら無視してるのと同じだよね 聞いてあげるだけって言っても、その人の心を開かせることが出来なければ聞くこともできない 「さみしい」って本人しかわからない感情だもん もし気づくとしたら自分にとって大切な人 家族とか友達、恋人じゃないかな さみしさを取りのぞける人も、その人が、心を全開にして信頼している人じゃないかな? その人ことを心から思ってる人じゃないと「さみしい」気持ちをなくしてあげることはできないと思う 人に何かをしてあげるって、最後まで責任持つことだと思う 言うだけなら誰でもできることだもん いい人ごっこしてるだけよね・・・中途半端にされたらかえって傷つくし・・ まずは自分の大切な人をさみしくさせないことだよ |