独り言その19
正田邸 |
正田邸保存の仮処分申請が却下されました。 |
正田邸保存を訴えている地域住民の思いとはどんなものなのでしょう?壊すというから、単に郷愁に似た感情的なものをもっただけなのではないでしょうか?美智子皇后は保存するつもりはないと言っているのに。 |
何故取り壊すことになったのかを考えてみましょう。答えは簡単で、お金がかかり維持ができないからです。残すべき価値のある建築であれば国や地方公共団体が保存すると思います。 |
多分、騒いでいる地域住民は「近所から皇后が出たから残したい」ということなのではないでしょうか。では、もし秋篠宮が天皇になったときには、紀子さんの実家の団地の一室を残せというのでしょうか。彼らの言っていることはこれとなんら変わらないと思います。どれだけ馬鹿なことを言っているかに気づいて欲しいものです。 |
もしも保存するとなった場合は、維持費用はどうするつもりなのでしょう。どうしても残したいなら、自分たちでお金を出し合って購入すれば済むことだと思います。おそらく、残ったら残ったでほとんどの人が見向きもしなくなるのではないでしょうか。 |
同じく取り壊しか保存かで話題になっていた豊郷小学校は正田邸とはまったく別問題だと思います。建造物としての価値があるというのが一番大きなところでしょう。だから取り壊し中止の仮処分もおりました。 |
正田邸取り壊し中止の仮処分申請の却下は至極当然のことです。理屈の成り立たない一部の人だけの感情を法が認めるわけはありませんね。保存を言っている人たちは、これ以上恥をかかないよう、大人しくしているのがいいでしょう。 |
2003.1.27