独り言その6

 座右の銘(爆)
 長いものにはまかれろ
 これが「座右の銘」っていうのは冗談ですが、最近ひしひしと感じることなので・・・。
 僕は、特に上司に対して言いたいことを言ってしまうところがあるんですが、最近はそれで失敗することが多いんです。「言いたいこと」と言っても、決して我儘なことを言ってるわけではありませんよ。むしろ、正論を言っていると思うんですが。
 僕らの仕事は、人を育てる仕事でもあるので、間違ったことは正さなければならないと思います。ところが、間違いを指摘したところ、「上に逆らうとは何事だ!」ということになってしまいます。言っていることの内容を考えずに、文句を言われたということだけを気にするような、器の小さい上司なんですね。それも直属の上司・その上・更に上までが皆そうなんです・・・。この人たちは「3G」(*1)で出世したらしいです(笑)。
 同僚は僕の言うことの方が正しいと言ってくれてます。これは立場の違いによるところもあるとは思います。しかし、人の言うことに聞く耳を持たない人たちが、教育産業で成功するとは思えないんですね。
 言えば言うほど立場がまずくなるので、「長いものにはまかれろ」ってことで(笑)。少々疲れてきたもので・・・。
 まぁ、こんな会社ですから、体制が変わらなければ、きっと潰れるでしょう。実はそれを待ってたりするんですけどね(笑)。
 会社都合の失職の場合、すぐに失業手当が貰えます。しかも半年も。
 ワーイ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ
 半年間、遊んで暮らせるぞ〜〜(爆)
 といいつつも、また会社での発言が増えてきている、まるまるでした・・・。懲りない奴(笑)

(*1)「ごますり」「ごまかし」「ご褒美頂戴」だそうです(笑)

2001.11.1

独り言index  前へ 次へ

home