独り言その8

 常識って??
 常識っていうのは万人共通ではないですよね。僕の職場ではつくづく感じます。
 例えば、雨の日によその建物の中に入ってタバコを吸ったりする生徒がいます。「それって不法侵入で犯罪だぞ」と言うと「そんな大げさな」って返してきたりします。どうなってるんだか?
 僕が大げさに考えすぎなのでしょうか?
 親が悪い、学校が悪い、社会が悪い。
 いろいろ言われますが、それらすべての複合的な問題だと思います。付け加えるならば、本人が一番悪い(笑)。
 ある程度の年齢に達したならば、周囲を見渡して自分で判断する力がほしいですね。それを育むのも親・学校・社会なのでしょうが、本人にその意識がない限り無理でしょう。
 僕も「非常識」な言動をとることはあると思います。そんなときに、指摘してくれる人がいるとありがたいですね。自分では気づかないことも多いですからね。
 僕が「非常識」と感じる言動を取る人には、注意することがよくあります。本来はそうすべきだと思いますが、今の世の中、下手に注意すると刺されかねないからなぁ・・・。

2001.12.2

独り言index  前へ 次へ

home